日誌

トピックス

避難訓練を実施しました。

火災を想定しての避難訓練が行われました。
今回は荒天ということで、全員体育館への避難としました。

避難後、生徒会の皆さんから避難の時の約束「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」の「お、は、し、も」についてお話がありました。
生徒会長の平島さんからは、東日本大震災の被災地を見学した経験から「もどらない」について「避難する際は戻ることのないよう、勝手に判断せず、訓練通り落ち着いて避難しましょう」とお話がありました。
また、最後に「自分の命を守りましょう」と自分の命を守ることの大切さを全校に呼びかけていました。

1年生頑張っています!

4月10日に入学してきた1年生たちですが、4月も後半になり、学校生活にも慣れてきたようです。


図工の時間いろんな色を使って絵をかいていますね。


使ったものは自分で片づけます。先生のところまであと少し!


校内探索中です。迷路みたいな学校ですよね。


こちらは作業学習のオリエンテーションです。新しい作業服、似合っています。




先輩から作業学習について学びます。働く人になるために、頑張ってください!

検診が始まっています。

視力検査や眼科検診など、様々な検査・検診が行われています。

視力検査では、離れたところから見えたランドルト環の向きを答える検査と、離れたところから見えた絵と同じ絵を指す検査の2種類を子どもたちに応じて準備しています。子どもたちが一人でできるよう、学級で練習したり養護教諭が工夫したりしています。

眼科検診もありました。「あっかんべーして」と言われると、眼だけではなく舌も出したくなっちゃう児童生徒もいました。健診はとてもスムーズに運びました。

小学部新入生歓迎会がありました。

今年度の小学部には、2名が仲間入りをしました。

先輩たちが制作したお花ロードを通って入場です。

自己紹介では、名前や好きなものを発表しました。

「むつようにきてくれてうれしいです。なかよくしてね。」
手作りのおもちゃを新入生にプレゼントしました。

みんなで楽しくダンスをしました♫

これからよろしくね!

高等部対面式

4月14日(金)高等部対面式がありました。
在校生の皆さんは温かく新入生を迎えていました。





新入生の皆さん、ようこそ高等部へ!
これからよろしくお願いします!

校長先生・・・?

おやおや、校長先生が何やら頑張っているようです。

おお!!




なんとも映え~な写真が撮れたようです(^▽^)

令和5年度入学式が挙行されました

令和5年度は、小学部2名、中学部5名、高等部7名の計14名の児童生徒が入学しました。これから始まる学校生活への期待感をにじませていました。



はまゆり学園の林園長さんからは各学部の新入生に「元気」「勇気」「根気」という言葉をいただきました。

生徒会長の平島伊織さんが歓迎の言葉を述べました。

新任式・始業式を行いました。

今年度は16名の先生方が新しく本校に赴任されました。これからどうぞよろしくお願いします。


1学期始業式では校長先生から、元気な挨拶をして明るいむつ養にしていきましょうというお話がありました。


楽しい1年にしていきましょう!

1年間ありがとうございました。

御礼

 

  平素より本校のホームページにアクセスしてくださりありがとうございます。

これまで保護者の皆様、地域の皆様に支えていただきながら教育活動を進めてまいりましたが、本日3月31日をもって令和4年度のすべての教育活動を無事に終了することができました。支えていただいた皆様に教職員を代表して心から御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
  明日からの新年度も教職員がひとつになり、児童生徒の指導・支援に努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
  保護者並びにご家族の皆様、そして地域の皆様におかれましては、令和5年度も本校の教育活動についてのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


  令和5年3月                                      校長

 



修了式と離任式が行われました!!

先週金曜日令和4年度授業最終日を迎え、修了式が行われました。

式では、各学年の代表が校長先生から修了証書を手渡されると、どの子も晴れやかな表情で受け取ることができました。

離任式では、転出される先生方との別れを惜しみました。

児童生徒を代表して生徒会会長がお礼の挨拶をしました。

式後の学級活動では、担任から児童生徒一人一人ができるようになったことや頑張ったことが伝えられ、修了証書と学習の記録が手渡されました。

ご家庭におかれましても、学習の記録をお子さんと共にご覧になりながら、今年度の頑張りを振り返り、その成長をお確かめの上、大いに褒めていただければと思います。

小学部が修了証書授与の練習をしました。

明日の修了式に備えて学部練習を行いました。

練習の前にめあてを確認します。

学部主任の呼名に返事をし、その場に起立します。

各学年の代表児童生徒が校長先生前まで移動し、証書を受け取ります。

代表と同じタイミングで全員が礼をします。

とても立派な態度で練習に望むことができました。

今年も咲いてくれました。

春の気配を感じる頃となりました。
今年も校舎前花壇にはクロッカスが咲き始めました。
花言葉は「青春の喜び」。季節を代表する花がほころぶと、新しい季節の到来を実感するものです。

特に、春先に花がほころべば、明るく暖かい季節がすぐそこまで来ていると笑みも浮かんできますね。

高等部入学説明会がありました。

高等部入学予定者と保護者の皆さまを対象に入学説明会を実施いたしました。

体育館では保護者の皆さまへ提出書類の説明や、入学に際しての準備物のお願いなどをお伝えさせていただきました。

入学予定者は入学式について説明を聞いたり、高等部の学習活動についてVTR等を見て確認をしたりしました。

業者さんがペットボトルの回収に来てくれました。

中学部の作業学習環境整備班で取り組んでいるペットボトルリサイクル。

むつ市内のリサイクル業者「ゆうあいむつ」さんが回収に来てくれました。

袋いっぱいになったペットボトルを次から次へとトラックに運びます。

生徒達から職員の方にお礼の挨拶をし、来年度も引き続き頑張ることをお話ししました。
ありがとうございました。

調理活動をしました!

高等部5組で調理活動をしました。

みんなで話し合って決めたメニューは「焼きそば」と「たこ焼き」です!

生地がダマにならないようにしっかり混ぜます。

竹串を器用に操作してたこ焼きを丸くしていきます。

友達と協力して作ります。

イチゴ飴も作りましたよ~。

それぞれが役割をしっかり果たし、楽しい調理活動になりました!

震災プロジェクト学部報告会を行いました。

むつ市内の県立学校が合同で被災地を訪れ、震災と復興について学ぶプロジェクト。

本校から参加した生徒2名が学部の仲間に学んできたことを伝えてくれました。

話を聞いた生徒からは「普段から防災について意識しておくことが大切」「避難訓練にしっかり取り組みたい」という感想が発表されました。

生徒同士が学び合うことによって防災意識が向上していくことを期待しています。

霜柱が見られました。

霜柱は冬の風物詩ですが、今朝はきりっと冷え込み、校舎周辺のあちらこちらで見ることができました。

この霜柱は、土の中の水分が凍ったものです。

土の表面の水分が凍って、そのうち地中の水分が土の粒の狭い隙間を通って地表にまでのぼってきて凍ってできるそうです。

この辺では雪が降り積もる真冬にはなかなか見ることはできませんが、雪が降り始める時期や春がそこまで近づいているこの時期に見ることができます。