日誌

2020年6月の記事一覧

初任者研究授業(中学部)

6月29日(月)初任者研究授業がありました。
  
  
後日、学習指導案や課題提示の仕方、生徒への指導についての研究協議会を行います。

校内実習2(高等部)

6月26日(金)校内実習の振り返りをしました。
     

高等部1学年の校内実習が終わりました。はまゆり学園のグラウンド整備や校内の環境整備、木工作業等に取り組みました。長時間連続して活動することは初めての生徒が大半でしたが、大きく体調を崩すこともなく5日間を乗りきることができました。

動画が放送されます

6月27日(土)9時35分から放送予定の青森朝日放送「夢はここから♡生放送ハッピィ」
に、本校高等部生徒が作成した動画が流れます。是非ご覧ください。番組の後半(10時15分以降)です。

産業現場等における実習(高等部)

6月22日(月)から高等部2.3学年の産業現場等における実習が始まっています。
    
    アックス工房             サポートセンターひろば
 「ソーイングでの小物作り」        「パソコンでの書類作成」

  サポートセンターひろば      株式会社クラフト
「ソーイングでの小物作り」      「中古車の清掃」

例年より約1ヶ月遅れての実施となりましたが、皆様のご協力により、生徒達は進路実現に向けての第一歩を踏み出すことができました。今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

校内実習(高等部)

6月22日(月)高等部1学年の校内実習が始まりました。26日(金)まで行います。
  
本日は、はまゆり学園グラウンドの環境整備をしました。水分補給を十分にとりながら行っています。

学校訪問訪問指導

6月19日(金)特別支援教育推進室、総合学校教育センターから指導主事3名が来校しました。
  
授業参観〔小学部図画工作〕    授業参観〔中学部作業学習〕
  
授業参観〔高等部生活単元学習〕    職員との懇談・講評

授業参観の後、表簿等の確認をしていただきました。職員との懇談・講評では、学習の様子や校内研究の取り組みについて、指導・助言をいただきました。

高等部体験学習

6月18日(木)今年度最初の高等部体験学習がありました。
  
全体会の後各作業グループに分かれて活動しました。
  
   ボランティア班          リサイクル班

     清掃班
下北地域の中学校から14名の参加がありました。次回は7月2日(木)となっています。

リモート授業(小学部)

6月18日(木)小学部の音楽で、テレビ会議システムを使った授業をしました。
  
スクリーンの映像を見ています。 Ipadのカメラに話しかけています。
  
もう一つの教室では、映像を見てやりとりしながら活動しています。
  
校舎の大規模改修工事で音楽室が使えなくなったことから、グループを2つに分けて授業することになり、新たな試みとして今回の授業を企画しました。これからも、創意工夫で乗り切っていこうと思います。

PTA環境整備

6月16日(火)PTA環境整備がありました。
  
  
プランターに花を植えました。今年もきれいに咲くことを願っています。
気温が高く強い日差しの中、参加された保護者の皆様ありがとうございました。

大規模改修工事

  
      北棟全体が足場で囲われました。
  
         廊下も狭くなっています。
工事関係者の皆様、安全に配慮していただき感謝しております。
暑くなってきました。水分補給に気を付け、これからもよろしくお願いします。

学部集会(中学部)

6月16日(火)中学部集会がありました。
  
交流学習調印式のお話や、新しく中学部に加わった先生の自己紹介がありました。

大湊高校との協働活動(高等部)

6月15日(月)高等部リサイクル班で制作したエールボールと千羽鶴を、大湊高校野球部の皆さんに贈呈しました。
  
  
贈呈式では、本校生徒代表からの激励の言葉や記念撮影をしました。夏の大会に向け頑張って欲しいと思います。

青森県庁ホームページへの動画掲載について

   新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う現在の厳しい状況を県民一丸となって乗り越えて行くため、青森県で立ち上げた「あおもりオベーション」という新たなプロジェクトの中に、本校高等部の生徒が作成した動画が掲載されましたので、ぜひご覧ください。

動画 県の公式WEBサイト「あおもりオベーション」

https://aomoriovation.jp/challenge/2020-06-10-02.html

北棟大規模化改修工事

主に高等部が使用している北棟の大規模改修工事に伴い、教室の移動が始まっています。
  
図工室は半分に仕切られ、高等部2組と3組の教室になっています。
  
視聴覚室も同様に、高等部4組と5組の教室になっています。

水遊室は物置になっています。

      工事が終わった箇所から順に復元していくことになります。

令和2年度第1回学校評議員会議

6月10日(水)今年度最初の学校評議員会議がありました。
  
  
校長、教頭から学校運営等の説明の後、授業を参観していただきました。
  
生徒による接客や、作業学習で作った製品のプレゼントがありました。

中学部からは鍋敷き、高等部からは調理ベラと小鉢を差し上げました。

評議員の皆様からは、コロナウイルスへの対応、居住地校交流などについて助言をいただきました。次回は令和3年2月4日(木)に行う予定です。

外部講師を活用しての授業(高等部)

6月9日(火)むつグラウンドゴルフ・ゴルフ協会の川原田俊一氏を講師にお招きし、グラウンドゴルフを指導していただきました。
  
講師の紹介のあと、スティックの握り方と扱い方の説明がありました。
  
素振りの練習の後、ボールをまっすぐ転がす基礎練習をしました。

川原田会長には、昨年に引き続きご指導をお願いしております。ご協力に感謝します。

全校朝会

6月9日(火)今年度初めての全校朝会がありました。
  
校内放送を使って行いました。校長先生からは、コロナウイルスに負けない生活についてお話がありました。
  

クラス毎に生徒会で作成した映像を見ながら行いました。初めての試みでしたが、集会のマナーを守ってできました。

技能検定・発表会にむけて(高等部)

6月5日(金)10月に校内で行われる技能検定・発表会の取り組みが始まりました。
  
    パソコン              清掃
  
     清掃               接客

   パフォーマンス
今年度は、コロナウイルス感染防止のため、県内の特別支援学校が集まっての実施はありませんが、次回の開催に向けてスキルアップを図っています。

交流学習調印式(中学部)

6月5日(金)交流学習調印式がありました。これまでは、奥内小学校、近川中学校と合同で実施していましたが、コロナウイルス感染防止のため、各学校毎に行いました。
  
         友好宣言に署名捺印しました。
        
          今年もよろしくお願いします。