日誌

トピックス

就労・生活支援ネットワーク連絡協議会

10月27日(土)市内のホテルで「平成30年度県立むつ養護学校就労・生活支援ネットワーク連絡協議会」が開催されました。
  
    永年勤続者の表彰        福祉サービス事業所によるワークショップ
  
        交流会                       交流会

この協議会も、名称を改めセレモニーとワークショップの形式になってから3回目となり、学校、福祉サービス事業所、一般企業、行政機関などの関係者約160名の参加がありました。障害をもつ方々の支援について情報を共有できました。

技能検定・発表会(高等部)

10月25日(木)青森市のマエダアリーナで行われた技能検定・発表会に、高等部生徒が参加しました。
  
          接客分野              パフォーマンス分野
  
  プレゼンテーション分野             ポスター発表分野
  
     展示ブース                やりきりました

この他、清掃分野とPC入力分野にも参加しました。1年間の学習の成果を発揮できました。
翌日には反省会を行い、次回に向けて気合いを入れました。

校外学習(小学部)

10月19日(金)各クラス毎に校外学習へ行きました。
  
     むつ市立図書館(4組)         むつ消防署(1,5組)
  
    むつ市立図書館(3組)         さとちょう中央店(2組)

     JR下北駅(6組)  公共施設の役割や利用の仕方、マナーについて学習しました。

PTA環境整備活動

10月19日(金)PTA奉仕委員会による環境整備活動がありました。
  
  
春に植えたプランターの後片付けをしました。またお願いします。

職場・施設体験学習(中学部)

9月~10月にかけて、それぞれ1~3日の体験をしました。
  
   下北名産センター               チョコむつ
  
       すまいる                 すまいる
  
     工房「歩み」                 エフォート
        
     アバンセ                   アバンセ
  
    しもきた療育園             となみ療護園
  
     工房「歩み」               工房「歩み」
  
     チョコむつ                 恵光園
  
     みちのく荘                 ひろば

普段勉強していることを、学校以外の場所でも生かすことができました。
ご協力していただいた事業所の皆様に感謝いたします。

ALTとの学習(高等部)

10月18日(木)ALTのミランダ先生が来校しました。
  
自己紹介の後フルーツバスケットをしました。くだものの名前を正しく発音できました。

職場見学(高等部1組)

10月17日(水)市内の企業、福祉サービス事業所を見学しました。
                      
        キクチクリーニング        サポートセンターひろば

        働くことや卒業後の生活について考えるきっかけとなりました。

クラブ・部活動

10月16日(火)クラブ・部活動がありました。科学クラブでは、むつ科学技術館から松本淳館長をお招きし、液体窒素を使った実験をしました。
  
いろいろな物を凍らせ、超低温の世界を体験しました。松本先生、次回もお願いします。

教育実習

北翔大学と東北福祉大学から教育実習生が来ています。10月26日まで10日間の実習を行います。
  
           将来の教員をめざしてがんばってくだざい。

中堅教諭等資質向上研修(旧10年研)

10月15日(月)中堅研(旧10年研)対象者による研究授業がありました。
  
  
小学部自立活動の授業を行いました。様々な活動やゲームを通してやりとりしたり、関わり合ったりする力の育成をめざします。

体験学習会(中学部)

10月10日(水)特別支援学級に在籍する児童が、中学部の作業学習を体験しました。
        
担任の先生や保護者の方々には、本校の概要に関する説明や、就学に関する相談を行いました。

技能検定に向けて(高等部)

10月10日(水)東洋建物管理株式会社むつ営業所所長の中嶋康夫氏をお招きし、技能検定発表会に向けてアドバイスをいただきました。
            
プロの指導を受けることで、正しい清掃の仕方や用具の扱いなど、清掃スキルに磨きをかけました。

青特研むつ大会

10月5日(金)青特研知的障害教育部会特別支援学校支部研究大会むつ大会が本校を会場に行われました。県内の特別支援学校の関係者約40名の参加がありました。
  
   支部長挨拶(全体会)       提案授業(中学部総合的な学習の時間)
  
   提案授業(小学部音楽)          提案授業(高等部作業学習)
  
本校の実践紹介(居住地校交流他)         授業研究会

午後から行われた授業研究会では、「主体的・対話的で深い学びの視点をふまえた授業改善の実現をめざして」をテーマに、学習形態、教材の工夫、発問の仕方などについて協議が進められました。

来年度も本校を会場に、県知的障害教育研究大会下北大会が開催されます。多数のご参加をお待ちしております。

平成31年度高等部入学者選抜説明会

10月3日(水)本校高等部への進学を希望する生徒の在籍する中学校の教員を対象に、入学者選抜要項の説明や出願手続きの方法等についての確認をしました。
           
         むつ市教育委員会、中学校から10名の参加がありました。

ボランティア活動(高等部)

高等部では、定期的に学校近くの特別養護老人ホーム「恵光園」を訪問し、ボランティア活動をさせてもらっています。
  
       車椅子の清掃                   下駄箱の清掃
この他、老人ホームの利用者さんとお話をする活動もしています。これからも、地域とのつながりを意識した学習を取り入れていきたいと考えています。ご協力よろしくお願いします。

全校朝会

10月2日(火)全校朝会がありました。
     
校長先生から「豆腐(10/2なので)を食べて     障害者スポーツ大会の表彰
タンパク質をとりましょう」
   
  障害者スポーツ大会入賞者           全国障害者スポーツ大会壮行会
               
             生徒会からは、学習発表会のテーマが発表されました。
今年度も半分が終わりました。後半も健康第一でいきましょう。

参観日

9月28日(金)参観日がありました。
  
現場実習事後学習(高等部総合)     麺道場(小学部学活)
  
  作品制作(中学部作業)      本校の進路指導について(父母学習会)

             次回は2月1日(金)となっています。

特別支援教育体験研修

9月27日(木)平成30年度に下北管内の小・中学校に新規採用された初任者15名の研修会がありました。
     
講義「本校の概要、取り組みについて」    授業参観(高等部総合的な学習の時間)
   
授業参加(小学部生活単元学習)             研究協議

特別支援教育についての理解及び実践的指導力の向上を図ることを目的に、毎年本校を会場に行われています。

四校園スポーツ競技会(小・中学部)

9月26日(水)むつ南通地区四校園スポーツ競技会がありました。
本校児童生徒、近川保育園、奥内小学校、近川中学校の幼児、児童、生徒が交流しました。
  
       準備運動の後、ボッチャとバルーンバレーをしました。
  
  
  
     一緒に障害者スポーツをすることで、交流を深めることができました。