就労・生活支援ネットワーク

青森県立むつ養護学校就労・生活支援ネットワークとは


むつ下北地区等に居住する障がい者の自立や社会参加及び生活の充実に寄与することを目的として組織されたものです。具体的な活動として3つのことを行っています。会報の発行、賛助金、ネットワーク大会の開催があります。

 

・青森県立むつ養護学校就労・生活支援ネットワーク大会とは

〇青森県立むつ養護学校就労・生活支援ネットワークの趣旨を会員で共有する。

〇永年勤続者や障がい者雇用企業を表彰し、お祝いする気持ちをもつ。

〇障がいのある方の「はたらく」「くらす」「たのしむ」をワークショップ(体験型)方式で行い、障がいについての理解を深める。

〇むつ下北地域にある福祉サービス事業所のワークショップを体験することで、地域の福祉資源を知る。

この4つのことをねらいとして活動しています。

 

今後も就労・生活支援ネットワークについての情報を掲載していきますのでよろしくお願いします。

 

第一部セレモニー表彰者集合写真

 

第二部ワークショップ

 

第三部懇親会