日誌

トピックス

衣替え(高等部)

5月25日(月)から夏服着用の移行期間になりました。
  
校内が明るくなりました。気分も軽くなったような気がします。

総合的な探究の時間(高等部)

下北地域の特色について学習しました。
  
観光パンフレットから関連する内容を選んで、パネルにしました。
  
地域の特産品や公共施設について理解を深めました。

歯科検診

5月19日(火)全校児童生徒の歯科検診がありました。
  
昨年度まではうまくできなかった児童も泣かずにできるようになるなど、
成長がみられました。校医の上條先生は、本校の歯科検診を30年以上担
当してくださっています。これからもよろしくお願いします。

作業学習(高等部)

高等部園芸グループは、今年度もはまゆり学園の農場をお借りし、活動しています。
  
       土おこしと除草作業をしました。

   教育活動へのご協力に感謝します。

歓迎会(中学部)

5月12日(火)約1ヶ月遅れの歓迎会をしました。
  
3名の新入生を迎えました。  学部主任から「自分のことは自分でする」「みんな
               と仲良くする」ことについてお話がありました。
  
  新入生の自己紹介      一年間みんなで突き進みます。

コロナウイルス感染拡大防止対策(4)

5月1日(金)学校再開(7日)に向け、職員を対象とした感染症予防の研修会をしました。
          
学校看護師、養護教諭を講師に、クイズ形式でウィルスの生存する場所や期間、咳エチケットについて再確認しました。

医療的ケア緊急対応訓練

4月21日(火)医療的ケア緊急対応訓練がありました。
  
配慮事項等の情報を共有しました。 カニューレ抜管を想定した訓練をしました。
  
訓練の振り返りの後、心肺蘇生の実施方法を確認しました。

歓迎会(小学部)

4月17日(金)小学部歓迎会がありました。
  
         新入生と転入生が入場しました。
  
在校生からプレゼントがありました。  歓迎のダンスを踊りました。

これからもよろしくお願いします。

交通安全教室

4月15日(水)交通安全教室がありました。コロナウイルス感染防止対策のため、各学部、学級単位で実施しました。
  
校内放送で、警察の方から横断歩道の渡り方の説明がありました。
  
小学部は、信号機を使いグループ毎に横断歩道の渡り方を学習しました。
中学部、高等部は各学級毎に動画で自転車の乗り方や、交通事故が発生する場所等について学習しました。

むつ警察署、近川駐在所のご協力に感謝いたします。

コロナウイルス感染拡大防止対策(2)

高等部の取り組みを紹介します。
  
特別教室を使い机の間隔を広くして授業をしています。(数学)
  
屋内(体作り運動)と、屋外(ウォーキング)グループに分かれて保健体育の
授業をしています。

また、以前と変わらぬ日が来ることを願い、様々な工夫をしながら、感染拡大防止に努めています。

コロナウイルス感染拡大防止対策

校内での取り組みを紹介します。
  
職員朝会は体育館で行っています。 1時間に1回換気をしています。
  
こまめな手洗いと消毒をしています。 1メートル以上離れて活動しています。

      十分な睡眠と食事で免疫力を高めましょう。

新年度が始まりました

4月8日(水)始業式と入学式がありました。
  
小学部3名、中学部3名、高等部18名の新入生が入学式に臨みました。
1年間よろしくお願いします。

卒業式

3月6日(金)卒業式がありました。卒業生、卒業生保護者、職員のみの参加となりました。
  
  
限られた練習期間でしたが、全員立派に卒業証書を受け取ることができました。
小学部1名、中学部9名、高等部24名の卒業生が新たなステージへ向けて飛び立っていきました。

6年生を送る会(小学部)

2月28日(金)6年生を送る会がありました。
  
 今年は1名が卒業します   在校生が立派に司会をしました
  
 卒業生からのプレゼント     くす玉で送りました
楽しい思い出がいっぱいできました。中学部でもがんばってください。

高等部集会

2月28日(金)来週からの臨時休校により、高等部の卒業生と在校生が一緒に活動する最後の日となりました。
  
  
 
   卒業式で行う予定だった花道をつくって送りました。
先輩の後ろ姿を見て私たちは成長できました。進路先で会えることを楽しみにしています。いままでありがとうございました。

卒業生を送る会(中学部)

2月27日(木)卒業生を送る会がありました。
  
  在校生代表の贈る言葉      中学部の卒業生は9名です
  
   バルーンシャワーゲームで盛大に送り出しました。
先輩ありがとう。次のステージでも活躍してください。

音楽(小学部)

2月27日(木)小学部の音楽にゲストティーチャーが来てくれました。
  
  
小学部児童の保護者による本物のエレクトーン生演奏を鑑賞しました。また、プロが使用するエレクトーンに触れることができました。

     教育活動へのご協力に感謝いたします。

卒業生を送る会(高等部)

2月20日(木)卒業生を送る会がありました。
  
   在校生からは感謝の気持ちをこめた出し物がありました。
  
  卒業生からは思い出と進路先での決意発表がありました。
  
 在校生代表によるお礼の言葉         記念品贈呈
  
 学部主任による激励の言葉          会食

3年間の高等部生活エンジョイできましたか?希望が降り注ぐ明るい未来になることを期待しています。卒業おめでとうございます。

校外学習(高等部)

2月19日(水)校外学習がありました。
  
ゴミ処理施設アックスグリーンでは、ゴミ処理や分別の仕方を学習しました。
就労支援事業所アバンセでは、精密機械の解体作業を体験しました。
  
就労継続支援B型事業所チョコむつでは、商品の陳列作業を体験しました。
(株)サンデーむつ苫生店では、バックヤードの見学をしました。
進路選択の幅を広げたり、公共施設のルールを学んだりできました。

 教育活動へのご協力に感謝いたします。

音楽発表会(中学部)

2月18日(火)グループ毎に今年度の取り組みを発表しました。
  
  あおぞらグループ  ダンス「チューチュトレイン」
  
       ほしぞらグループ 「器楽演奏」
いつもはグループに分かれていますが、お互いの活動を見る機会になりました。

クラブ・部活動

2月18日(火)クラブ・部活動がありました。
  
     音楽             パソコン
  (Emで演奏しよう)      (カレンダー作り)
  
     美術              科学
(七宝焼きのブローチ制作)     (静電気で遊ぼう)
  
     書道              卓球
(もちもちの木を書こう)      (校長杯トーナメント)
  
    エクササイズ          ニュースポーツ
   (シュート練習他)      (フラッグラグビー)

全校集会

2月17日(月)全校集会がありました。
  
生徒会役員認証式がありました。    新生徒会役員

今年度の役員へ感謝状が贈呈されました。その後、各委員会から1年間の活動報告がありました。
  
    放送委員会           美化委員会
  (早口言葉の披露)      (校内環境整備の実演)
  
   保健委員会             生徒会
(手洗い石けんの補充実演)      (活動の感想発表)

医療的ケア校内安全委員会

2月14日(金)指導医の小出ドクターをお招きし、医療的ケア校内安全委員会がありました。
        
今年度の医療的ケア実施状況の説明の後、新入生の情報を共有したり修学旅行での配慮事項について確認したりしました。

校外学習(高等部)

2月12日(水)市内の自動車学校と銀行の見学をしました。
  
下北自動車学校では、入校の手続きやドライブシミュレータを体験しました。
  
みちのく銀行むつ支店では、口座申請用紙の書き方やATMの操作を体験しました。
この経験をぜひ卒業後の生活に生かして欲しいと思います。

  学習活動へのご協力に感謝いたします。

ALTとの学習(中学部)

2月6日(木)ALTとの学習がありました。
  
かるたや福笑いを通して、食べ物や顔のパーツの英単語を学習しました。

学校評議員会議

2月6日(木)学校評議員会議がありました。
  
  
教材整備や防災教育の必要性、教職員の働き方改革など、今年度の学校経営についてご意見をいただきました。
              【お知らせ】
インフルエンザにより、高等部では5日~7日まで学部閉鎖をしております。

委員会活動

2月4日(火)委員会活動がありました。
  
生徒会(全校集会の計画)   放送委員会(早口言葉の練習)
  
美化委員会(校内環境の整備)  保健委員会(手洗い石けんの補充)

週明けから高等部を中心にインフルエンザで欠席する児童生徒が増えてきました。
手洗いやうがい、十分な栄養と睡眠を心がけましょう。

PTA活動

1月31日(金)参観日終了後にPTA各委員会の活動がありました。
  
 卒業を祝う会準備委員会       広報委員会
 (席札の作成ほか)      (広報「はまなす」の作成)

  ベルマーク委員会
 (ベルマーク整理)

    多数のご参加ありがとうございました。

参観日

1月31日(金)参観日がありました。
  
全体会(今年度の取組、学校評価について) 学部懇談
  
  学級活動(小学部)      音楽(中学部)

総合的な学習の時間(高等部)

   多数のご参加ありがとうございました。

ALTとの学習(小学部)

1月30日(木)ALTのミランダ先生と国語と音楽の学習をしました。
  
大きな数を表す英単語やディズニーキャラクターの発音について勉強しました。

進路学習会

1月29日(水)平成30年度卒業生2名を講師に招き、中学部と高等部の生徒を対象に、進路学習会「卒業生の生活を知ろう」がありました。
  
進路先での体験や現在の生活の様子について発表がありました。
  
熱心にノートをとりながら聞いたり、進路先でのコミュニケーションの取り方について質問したりする場面がありました。

休憩時間には、先輩との久々の再会を喜ぶ姿が見られました。

協力いただいた事業所の皆様、参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

生徒会役員選挙

1月28日(火)生徒会役員選挙がありました。
  
      立合演説会がありました。
  
むつ市選挙管理委員会のご厚意により、通常の選挙で使用する記載台と投票箱をお借りして投票しました。

クラブ・部活動

1月28日(火)クラブ・部活動がありました。
  
 音楽(ギター演奏)   パソコン(カレンダー作り)
  
 科学(水の不思議)     美術(七宝焼き)
  
書道(イメージを膨らませよう) 卓球(むつ養杯トーナメント)
      
エクササイズ(ラダートレーニング) ニュースポーツ(フラッグラグビー)

学校展

1月24日(金)~27日(月)むつ市立図書館において学校展を開催しました。
  

初日は、中学部生徒が受付を担当しました。多数ご来場いただきありがとうございました。学校展の記事が25日(土)の東奥日報朝刊に掲載されました。

避難訓練

1月23日(木)避難訓練がありました。
  
先生の話をよく聞いて避難できました。冬期間の避難について勉強しました。

職業ガイダンス(高等部)

1月22日(水)キャリアコンサルタントの吾妻珠紀氏を講師に招き、高等部2学年を対象に、職業ガイダンスがありました。
   
進路を自分で決めることの大切さや学校生活で身に付けておく力、社会で求められる力、自己PRの仕方についてお話がありました。

スキルアップ授業(高等部)

1月20日(月)高等部作業学習(手作り班)でスキルアップ授業がありました。
武太郎窯窯元の佐藤武氏を講師に招き、手びねりによる陶芸の技術を学びました。
  
  

全校集会

1月16日(木)令和2年最初の全校集会がありました。
  
   校長先生から         生徒指導部から
  
青森縄文カレンダー原画コンクール  技能検定・発表会

 スポーツ大会プレ大会

校長先生からは、「目標をもって生活しましょう」と講話がありました。その後は、各種表彰と生徒指導部による冬休みの振り返りをしました。
         今年もよろしくお願いします。

冬季学校体育実技(スキー)講習会

1月6日(月)むつ市釜臥山スキー場で行われた下北教育事務所主催の冬季学校体育実技(スキー)講習会に、本校職員6名が参加しました。
  
スキーにおける安全対策と事故防止についての講義の後、ウォーミングアップの仕方や指導方法の工夫について実技指導がありました。今年度は雪不足のため、1日のみの開催となりました。

全校集会

12月20日(金)今年最後の全校集会がありました。
   
校長先生からは「一年の計は元旦にあり!元旦には一年の目標を立てましょう」とお話がありました。その後、いじめ防止標語の表彰がありました。

生徒指導部から「冬休みの過ごし方について」の後、高等部生徒によるヒップホップダンスの発表がありました。

1月15日(水)まで冬季休業となります。一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

校外学習(高等部)

12月18日(水)「総合的な学習の時間~地域の公共施設を利用しよう~」で、むつ市立図書館を見学しました。
  
施設の設備についての説明を聞いたり、図書館の利用カードを作ったりしました。
公共施設の役割や卒業後の利用に向けて学ぶ機会となりました。

演奏鑑賞会

12月19日(木)今年も海上自衛隊大湊音楽隊による演奏鑑賞会がありました。
  
  
演奏会には地域の施設の方々も参加しました。DA PUMPのUSA、アナと雪の女王、となりのトトロなどなじみの曲を演奏していただきました。

素敵な演奏とクリスマスプレゼントを毎年ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

婦人会との交流活動(高等部)

12月18日(水)地域の町内会、婦人会の方々と交流しました。
  
  
今年度行った「近川地域についてまとめよう」の活動報告をしました。その後は、
みんなでカレーやケーキを作って交流しました。
       来年もよろしくお願いします。

クリスマス会(小学部)

12月18日(水)クリスマス会がありました。
 
  
  
自分たちで手作りした飾りをツリーに飾りました。
サンタさんとトナカイさんと一緒に、クリスマスソングを演奏したりダンスをしたり、ゲームをしたりして楽しみました。最後に、プレゼントをもらいました。

来年も来てくださいねー。

クラブ・部活動

12月17日(火)クラブ・部活動がありました。
   
パソコン(年賀状作成)     音楽(ギター演奏)
  
書道(今年の一文字)     エクササイズ(冬の運動)
  
ニュースポーツ(しっぽとり)  科学(小麦粉の性質)
  
美術(クリスマスカード制作) 卓球(むつ養トーナメント)

中・高等部合同集会

12月16日(月)中学部、高等部の合同集会がありました。
  
2月に予定されている生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員の紹介や生徒会の役割、選挙活動についての説明がありました。

郷土料理教室(中学部)

12月16日(月)「たべもの工房 来美里(こびり)」の方を講師にお招きし、べこ餅作り体験をしました。
  
  
下北の伝統や郷土料理、地域の方々と触れ合う機会になりました。

ALTとの学習(中学部)

12月12日(木)ALTのミランダ先生と勉強しました。
  
英語を使って名刺交換をしたり、フルーツバスケットをしたりしました。
        また、よろしくお願いします。

学習発表会

12月7日(土)学習発表会がありました。
  
         オープニング(全校歌唱)
  
    小学部ステージ発表(ドラえもん~むつのたび~)
  
中学部ステージ発表(50周年むつジャニ It's ショータイム)
 
          中学部手作りマーケット2019
  
            高等部フェス`19

お足元の悪い中たくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました。