日誌

トピックス

令和4年度卒業式挙行。

煙るようにやわらかくやさしい雨が降り、草の芽吹きとともに春の訪れを感じる今日この日。

令和4年度むつ養護学校卒業式が挙行されました。

新型コロナウイルス感染予防対策のため体育館へは卒業生、卒業生保護者、一部の在校生、関係職員等が入り、その他は別会場でリモートでの参加です。

小学部卒業生2名、中学部卒業生3名、高等部卒業生18名は、保護者の方々が見守る中、もてる力を十分に発揮して堂々とした姿で卒業証書を受け取りました。

卒業生とともに過ごしたたくさんの思い出はかけがえのない宝物です。特に、この一年間は、後輩の手本として、優しく、明るく、頼もしく学部を引っ張ってくれました。一人一人が新しい場所でますます成長し、活躍していくことを心から応援しています。

卒業生保護者の皆様方には、これまで各学部の教育活動にご理解とご協力をいただいたことに感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

卒業式練習も大詰め。

こちらは昨日の練習の様子です。

在校生の一部も体育館に入り合同で練習をしました。

立派に卒業証書をもらう卒業生の姿を後輩もしっかり見ていました。

そして本日は式予行。子ども達も職員も本番さながらの緊張感で臨みます。
卒業生、在校生ともにこれまでの練習の成果をしっかりと見せてくれると思います。

いよいよ明日は卒業式本番。卒業生の晴れの門出をみんなで祝福したいと思います!

障害基礎年金学習会が開催されました。

先般、手をつなぐ育成会主催の障害基礎年金学習会を実施しました。

保護者をはじめ、関係機関の方々、本校職員も学習会に参加させていただきました。

障害基礎年金は知的障害のある人が暮らしていく上で必要不可欠なものであり、社会生活を送っていく上で強い見方になるということがわかりました。

学齢期のうちに知識を得ることで将来への見通しをもつことができ、安心につながるというお話がありました。

床ピカピカです!

床がきれいになりましたよ~。

先週金曜日の放課後に業者さんによる体育館のワックス掛けがありました。

土日でしっかり乾かし、ピッカピッカの床に仕上がりました!卒業式、入学式と儀式的行事が続くこの時期、気持ちよくお客様をお迎えすることができます。

床がきれいになった体育館で今日も卒業式の練習が行われました。
気持ちが引き締まります!

今日はひな祭り。

小8組ではお内裏様に迎え、ひな祭りの曲を聴きながらお雛様に大変身!みんなそれぞれいろいろな表情を見せてくれました。

お内裏様とお雛様~二人並んでいい笑顔~♪

こちらはも笑顔がはじけてる~。

最後は二人並んですまし顔~♪


賑やかな桃の節句となりました!

合格者発表!! -令和5年度高等部入学者選抜-

本日、令和5年度青森県立特別支援学校高等部入学者選抜の合格発表が行われました。
本校でも発表時刻の9時を前に、受検生や学校関係者が玄関付近に集まりました。

合格発表掲示に合格者受検番号が示されると、大歓声があがりました!!

桜咲く15の胸に熱い夢。合格、本当におめでとうございます!

卒業式の練習が始まりました。

学部ごとの卒業生練習が始まりました。

1回目の今日は座席の確認と証書の受け取り方の作法を確認しました。

こちらは高等部の様子です。最初から緊張感をもって行うことができました。

今年も雛飾り!

子ども達の健やかな成長を願い今年も正面玄関前の廊下に雛人形が飾られています。

雛人形は、子ども達の代わりに病気や事故から守ってくれるとされています。

子ども達が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちや願いを込めて飾っています。

来校の際には是非ご覧ください。

スキー学習を行っています。

中学部では冬期間の体育はノルディックスキーに取り組んでいます。

スキーは雪上の運動なのでバランスを取る力つき、さらに全身運動で体力の向上が図られます。

安全な転び方や数種類の滑走方法を練習してから、コースに出ていきました。

最初はスキー板を持ち上げて歩くように周回していた生徒達も、次第にスキー板を滑らせるように足を上手にスライドできるようになりました。

ストックを雪面に力強く突いたりして滑走できるようになってきました。

小学部6年生を送る会を行いました。

小学部6年生を送る会を行いました。

「6年生入場」あたたかい拍手に迎えられ入場しました。

「6年生から一言」小学部で楽しかったことや中学部で頑張りたいことなどを発表しました。

「思い出アルバム鑑賞」6年間の思い出をみんなで鑑賞しました。
入学当初の様子に「かわいい!」と盛り上がりました。

「大事に運んで無事卒業ゲーム」では、在校生ペアが協力して写真のパーツを運び、6年生を中学生に変身させるゲームを行いました。

立派な中学生に変身させることができました!

「プレゼント交換」お互いのことを想って作ったプレゼントを渡しました。

6年生から在校生へ「はい、どうぞ。」「ありがとう。」

いつも明るく元気だった6年生。
リーダーとして小学部のみんなを引っ張ってくれてありがとう!
中学部に行っても頑張ってね!!

高等部入学者選抜がありました。

本日は高等部入学者選抜があり、本校児童生徒は休業日でした。

全日程において新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた実施となりました。

合格者の発表は3月2日(木)9:00です。
発表当日はホームページにも掲載(9:15~16:00)いたします。

卒業生を送る会が行われました。

今日は中学部で卒業生を送る会を実施しました。

在校生は協力し合いながら会場設営をするなど、卒業生に楽しんでもらうために一生懸命準備をしました。

「思い出スライドショー」では中学部での3年間の様子をみんなで鑑賞しました。懐かしい思い出がよみがえってきたり、ついつい笑っちゃったりと、とても盛り上がりました。

「ボッチャ卒業試合」では学年縦割りのチームをつくってトーナメント戦。高得点をねらったナイスショットに歓声が上がります。

在校生から歌のプレゼントです♪気持ちを込めて「ビリーブ」を歌いました!

在校生からの色紙の贈呈では、卒業生に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えながら渡しました。

最後にみんなで記念撮影です。

にぎやかで温かい雰囲気の中、卒業生を送り出すことができました。

校長室が華やかになりました!

小学部のアーティストクラブのメンバーがお花を校長室に届けてくれました。

一人ずつ校長先生にお花を渡しました。

このお花はクラブの時間、思い思いにアレンジしたものです。

校長先生と一緒に記念写真です!

高等部 卒業生を送る会を行いました。

1、2年生が計画段階から当日まで卒業生への感謝の気持ちをもって積極的に準備に取り組みました。

在校生を代表して新生徒会会長が卒業生への感謝の気持ちを伝えました。

卒業生が楽しめるように出し物やゲームを企画しました。

卒業生はそれぞれの進路先や将来の夢、3年間の思い出を発表してくれました。

在校生から卒業生へ記念品贈呈です。

高等部全員で記念撮影をしました。笑顔がいっぱいですね!

盛大な拍手で卒業生を送りました!

ALTとの学習がありました。

今回もレイチェル先生が来校し、小学部の児童と英語を使った学習を行いました。

「集まれゲーム」では、英語で伝えられた数字を見て友達と集まるゲームを行いました。

ミッションクリアで頑張りカードに貼るシールをもらうと、「Thank you!」と伝えられました!

動物の名前や鳴き声を英語で話しました。「豚」は「ブーブー」や「ブヒッ」が一般的ですよね~。英語では、「oink oink(オインク オインク)」なんです!
「象」の鳴き声は日本だと「パオーン」ですよね~。英語だと「trumpet(トランペット)」だそうですよ!全然違うものですね!

最後に楽しくダンスを踊りました。動画の振り付けを見て踊ったり、動物の鳴き声をまねたりしましたよ~。

特別支援学校関係者と農業関係者との座談会がありました。

特別支援学校関係者と農業関係者が情報交換をしました。

活発なやり取りがあり、お互いのことを知る機会となりました。

農業関係者からは「みんなそれぞれ得意不得意があって、それぞれが補い合ってチームとして取り組んでいる」というお話がありました。

参加した生徒に対して「一生懸命頑張ることは大切だが、集中しすぎて休憩を取らずに事故が起きるのが経営者としては一番怖い」という貴重なお話がありました。

今回の座談会で得られた情報をこれからの教育活動にいかしていきたいと思います。

全校朝会を行いました。

全校朝会の中で生徒会役員認証式が行われました。

最初にこれまで今年度の生徒会活動をリードしてきた旧役員の皆さんに校長先生から感謝状が贈呈されました。

ありがとうございました!

続いて新役員に任命証が手渡されました。

これからよろしくお願いします!

中学部の参観日がありました。

新型コロナウイルス感染症対策の観点から学部分散で実施しました。


全体会では、校長先生から学校教育活動の評価をお伝えし、教頭先生から学校評価について説明させていただきました。

学部懇談では主任から一年間の学習成果の報告がありました。

参観授業は作業学習の様子をご覧いただきました。

子ども達は、日頃から頑張っているところをおうちの人に見てもらい、達成感いっぱいの表情が見られました。

 

保護者の皆さまご出席、ありがとうございました。