日誌

2021年7月の記事一覧

プールを楽しみました!

小学部では遊びの指導の一環で水遊びを行っています。

今日は小1組、2組、小4組の皆さんが水遊室で活動しました。



プールに入る瞬間は、大きな歓声をあげる児童、ドキドキしながら入る児童など、様子は様々ですが、その後は、水に顔をつけたり、浮かんだり、友達に水をかけたりと、それぞれに遊びを楽しみました。

浮き輪やボールなどの道具を使ったり、水の温度の違いや感触を楽しんだりすることができました。


高等部ボランティア班の様子です。

ボランティア班では、依頼業務の一つとして校舎の清掃作業を行っています。

清掃する箇所や汚れに応じて、モップやスクイージ、小ぼうきなどの用具を選んだり、手順を考えたりしながら取り組んでいます。

壁の隅々まで力を入れてモップを掛けます。

長い柄のスクイージを使って窓の外側の汚れを落としています。

正面玄関のガラスをきれいにしています。

下足箱一つ一つごみを掃き、敷いている新聞紙を取り替えます。

おかげで校舎はいつもきれいです。ありがとうございます!


薬物乱用防止教室を行いました。

むつ市警察署から講師を招き、危険ドラッグについての講演をしていただきました。

「命の大切さ」、「ルールを守る」、「自分を守る、ほか人も守る」を目的に、様々な視点から講話をしていただきました。

お酒やたばこも含めて、違法薬物の恐ろしさを実感し、「ダメ。ゼッタイ。」の気持ちで、違法薬物には関わらないようにしたいです。

終了後、生徒の一人は、「薬物は一度使ってしまうともうやめられなくなってしまうとても怖いものだと思いました。」と感想を話してくれました。


小学部の授業の様子です。

自立活動の時間で日常生活に必要な身体の基本的な動きを身に付けるための学習に取り組んでいます。

三角肋木に手と足を掛け、上手に上り下りができるようになりました。



使った用具も自分たちで片付けます。

体育の授業では、フラフープを使った運動に取り組んでいました。



縄跳びのようフープを回して身体をくぐらせながら前に進みます。