日誌

トピックス

第31回青森県障がい者スポーツ大会に出場しました②

 9月8日(日)にボッチャ競技、15日(日)にボウリング競技が青森市で行われました。

 ボッチャ競技に出場した外﨑さんは銀メダル!ボウリング競技に出場した湯沢さんは銅メダル!をみごとに獲得しました。緊張感のある会場でしたが、各々の練習の成果を発揮することができました。

 みなさん、応援ありがとうございました。

避難訓練(地震)

地震を想定した避難訓練が行われました。

 

生徒会役員から「おはしも」の確認があり、自分の身を守るための行動について考えました。

災害が起きたとき命を守る行動ができるよう、訓練の機会を大切にし、児童生徒職員全員で確認しています。

高等部 グラウンド・ゴルフ大会に向けた練習開始!

10月5日(土)に高等部 グラウンド・ゴルフ大会がウエルネスはらっぱるで開催されます。
大会に向けた練習が9月10日から始まり1回目の練習はむつグラウンド・ゴルフ協会の方が来校し、クラブの持ち方やボールの打ち方を学びました。

レクチャーを受けた後は設置されたホールで実際にボールを打ってみました。

練習では一打で入る『ホールインワン』も多くでました!!大会当日が楽しみでなりませんね!

練習を頑張り大会では楽しく上位をめざします!!

小学部修学旅行

新幹線に乗ったり、小岩井農場を楽しんだりわくわくドキドキがいっぱいの1日目でした。みなさんとても元気だそうです。

明日は「いわて子どもの森」の見学です。楽しんでほしいですね。

快晴の中学部修学旅行

9月4日(水)~6日(金)中学部2、3年生の修学旅行がありました。

お見送りにはたくさんの生徒や先生方、保護者の皆さんが来てくれました。2階の教室からも「行ってらっしゃーい!」の声が聞こえていました。

 

新幹線の中でお弁当を食べました。

 

うみの杜水族館に到着!イルカショーを見学したり、たくさんの海の生き物を見学したりしました。

 

仙台市内はリフト付きバスで移動しました。

 

ホテルでもパシャリ♪

 

ベニーランドではジェットコースターにも乗りました。

 

どこに行ってもご飯がおいしくて、たくさん食べました。

 

おみやげも自分たちで選んで買いました。

 

天気に恵まれた3日間でした。いろいろなものを見たり、聞いたり、体験したりして、たくさんの思い出ができました。