日誌

トピックス

全校朝会

4月30日(火)第1回目の全校朝会が行われました。

 

校長先生からのお話では、元気で過ごすための秘訣を3つ教えていただきました。

①朝ごはん ②挨拶 ③深呼吸

この3つの秘訣を実践して、毎日元気に過ごしましょう!

 

小学部のクラブ活動「はまゆりタイム」の説明がありました。

 

中高等部の生徒会活動について説明がありました。

それぞれの学部での活動について知ることができました。

 

全校朝会の後、運営を担当した生徒会役員が集まり、次回の運営に向けてミーティングを行っていました。より良い朝会を運営するために、頑張ってくれています。

ねぶた駅伝

4月27日(土)「愛、桜、ねぶた駅伝」に本校中学部3名、高等部3名の生徒が参加しました。

当日はとても良い天気で、大畑の桜ロードも桜が咲いていました。

青森山田高校の生徒と一緒に、ローソン関根店からいさりびハウスまでの約2㎞を、ねぶたの面をバトン代わりにつないで走りました。

 

応援にも熱が入ります!

 

走り終わった後には記念撮影や握手で山田高校の生徒さんたちと交流しました。

さわやかな風の中素晴らしい経験をさせていただきました。

「愛、桜、ねぶた駅伝」実行委員会会長様、青森山田高等学校陸上部の皆様、ありがとうございました!

高等部 体育

高等部では、体育で体幹を鍛える運動を行っていました。

体はまっすぐに、両手を広げて足を横から前に・・・難しそうな動きでしたが、高等部の生徒たちはバランスを取りながら運動することができていました。

 

後ろ向きでもこの姿勢!足も高く上がっていますね。

高等部では「挑戦する」ことを大切にしています。難しい動きでも全員精一杯挑戦している姿が印象的でした。

避難訓練

4月23日(火)火災を想定した避難訓練が行われました。

児童生徒の皆さんは、先生方の指示・誘導に従って静かに、落ち着いて避難することができました。

 

避難した後は、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の避難の約束を、生徒会役員の皆さんと一緒にみんなで確認しました。

中学部・新入生歓迎会 

4月17日(水)中学部新入生歓迎会がありました。

一人一人が自己紹介をし、好きなことや頑張りたいことを発表しました。

「〇〇といえば」ゲームや2,3年生が中学部恒例のダンス「アイドル」を披露し、歓迎会を盛り上げました。

1年生の皆さん、元気で明るい中学部へようこそ!