日誌

日本生命プレゼンツ心魂プロジェクト

11月13日(木)日本生命プレゼンツ心魂プロジェクトの公演が本校を会場に行われました。

照明や映像によってこどもたちは世界旅行を楽しみました!

パフォーマンスの中では、本校児童生徒も出演者となり、音楽に合わせて思い思いの表現を楽しみました。

出演者のまーくんは「前に出て体を動かすことも表現、前に出ないで自分の席で見るということも自分の意思を表現していることになるんだよ。」とこどもたちに寄り添った言葉を掛けてくださいました。

表現するということは「みんなの前で発表する」と思いがちですが「やるかやらないか」「前に出るか出ないか」など、どちらかを選択するということも表現の一つであるということに気付かされる言葉でした。

  

 

  

 

公演には、心魂プロジェクトのキッズ団である高等部1年 畑中悠翼さんも出演しました。PTA会長の畑中さんとともに、心魂プロジェクトと本校を繋いでくれた一人です。

温かい拍手と感動に包まれた素晴らしい公演でした。

日本生命の皆様、心魂プロジェクトの皆様、PTA会長の畑中さん、キッズ団の悠翼さん、本当にありがとうございました。