日誌

トピックス

新学期のスタートに備えて。

今週は始業式と入学式があり、いよいよ新学期が始まります。


子どもたちが安心安全に学校生活をスタートできるように、学校では先生方があちこちでいろいろな会議、打ち合わせを行っています。

正面玄関前の花壇のお花もだいぶつぼみが大きくなってなってきましたよ~

学校経営方針の説明会を行いました。

今日は校長先生から学校経営方針の説明がありました。


今年度も地域との連携をますます強化し、社会に開かれた学校として教育活動を展開していくこと。そして児童生徒の夢や志を実現するために「チーム」として、子どもたちの学習活動を展開していくことを全教職員で確認しました。

今朝の裏山の様子です。
新年度もここで子どもたちの笑顔と笑い声がたくさん見られそうです。

新年度始まりました!

41日、いよいよ新年度のスタートですね!


学校の中は、先生方が教室移動をしたり、環境を整えたりと、児童生徒を迎え入れる準備をしています。



ワクワクドキドキは子どもも大人も同じですね♪

令和3年度 修了式・離任式

      
各学年の代表が校長先生から修了証書を手渡されると、どの子も凜々しい表情で受け
取ることができました。修了おめでとうございます。

     

これまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えて見送りました。新天地での
益々のご健勝とご活躍をお祈りいたします。 これまで本当にありがとうございました。