日誌

トピックス

修了証書授与の練習をしました。

今日は高等部と中学部で修了式の練習を行いました。

学部主任の呼名に返事をし、その場に起立します。

各学年の代表生徒がステージにあがり、証書を受け取ります。

代表と同じタイミングで全員が礼をします。

とても立派な態度で練習に望むことができました。


大掃除をしました。

今年度も残すところ今週一週間となってしまいました。

毎日使用している更衣室やトイレ、廊下などを普段より丁寧に時間を掛けて掃除しました。



友達と手分けしたり、自分の持ち場を一人で行ったりと責任をもって取り組むことができました。


あのハンバーガー屋さんがついにむつ養店をオープン?!

小学部低学年の子どもたちが、「おみせやさんをしよう」の学習でハンバーガー屋さんをオープン!
お客さんとのやりとりを楽しみました。



ハンバーガーやポテト、サラダなどの商品は、紙を切ったり、貼ったり、
丸めたりしてみんなで作りました。

お店に入ると、「チャララ、チャララ・・・♪」とポテトの揚がった音と一緒に、
「いらっしゃいませ!」という元気な挨拶でお客さんを出迎えていました。

「どうぞ。」「ありがとうございました!」

笑顔でお客さんに商品を渡していました。

むつ養の店員さんの笑顔はまさにプライスレスです!!

アイロンを掛けてくれました。

高等部1組の生徒が卒業式で使用した長机用の白布にアイロン掛けをしてくれました。

霧吹きである程度湿らせてからアイロン掛けすると、パリッと仕上がります!

丁寧にアイロンを掛け、きれいにしわを伸ばしていきます。

最後に協力して畳んでおしまいです。ありがとうございました!


高等部入学説明会がありました。

高等部入学予定者と保護者の皆さまを対象に入学説明会を実施いたしました。



受付を済ませると、高等部の先輩が会場へ案内してくれました。

体育館では保護者の皆さまへ提出書類の説明や、入学に際しての準備のお願いなどをお話しさせていただきました。



入学予定者は入学式について説明を聞いたり、高等部の学習活動についてVTR等を見て確認をしたりしました。