日誌

トピックス

校外学習に行ってきました。

小学部1・4・9組が合同で校外学習を実施しました。

出発式では、みんなで気合いを入れて「エイエイオー!」

福祉バスに乗って出発です。

金谷公園で仲良く写真撮影。

大好きな遊具で思い切り楽しみました。

マエダ本店で買い物学習をしました。

クッチーナでランチです。みんなで仲良く食べました♪

支払いも自分でできました!


飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室を実施しました。

むつ警察署生活安全課から講師の方をお招きしました。

飲酒、喫煙、薬物が身体に及ぼす害を教えていただいたり、断り方をロールプレイで体験的に学習したりしました。

大切と感じたことはワークシートにメモをしました。

「命」、「ルールを守る」、「自分を守る、ほか人も守る」ことの大切さを学ぶことができました。

社会体験学習行ってきました。

中1・2組が社会体験学習を実施しました。

いつもお世話になっているむつ市の福祉バスで移動です。

むつ消防署では訓練の様子を見学させてもらいました。

救急車に乗っていろいろな装備に触れさせてもらいました。

体験後は消防士さんに事前に準備していた質問をしました。

お昼はしらかわ食堂でいただきました。美味しさに大満足です!

最後はマエダ本店で買い物学習です。セルフレジにも挑戦。じょうずに買い物ができました!


きれいに咲いています。

ここ数日はジメジメとした梅雨らしい天候が続いていますね~。

梅雨時期の代表的な花といえば紫陽花(あじさい)ですね!

校舎前の花壇できれいに咲いています!

雨の日でも咲き誇る凛とした様子から「神秘的」や「知的」という花言葉が付けられていますよ~。

海浜清掃を行いました。

例年、近隣の小学校、中学校、地域の方々と行っている合同での海浜清掃ですが、今年度は中止となってしまったため、本校中学部のみで実施しました。

浜奥内漁港まで歩いて行き、付近のゴミ拾いを行いました。

空き缶やビニールシートなどがあちらこちらに落ちていました。

生徒達も協力しながらゴミを拾いました。

中学部の皆さん、ご苦労様でした!