日誌

トピックス

生徒会役員選挙説明会

12月15日(火)中学部、高等部生徒を対象に、生徒会役員選挙オリエンテーションがありました。
           
立候補のしかたや投票日、選挙期間について説明がありました。選挙年齢が18歳になったことを踏まえ、校内でも選挙に関する取り組みを進めています。

参観日(高等部)

12月14日(月)高等部参観日がありました。
  
午前のPTA父母学習会では本校進路指導主事より、学校生活で身に付けておきたい力について説明がありました。午後は、これまで体育で取り組んできたヒップホップダンスの発表会を参観していただきました。
  
ダンスを発表した後に、外部講師である「むつSTEREET STUDIO JUCK BOX」代表の駒井慎也氏から各グループに表彰状が渡されました。
  
講師によるデモンストレーション   講師とダンスバトルで盛り上がりました

  路面が凍結していた中、多数ご参加いただきありがとうございました。

クリスマス会(小学部)

12月11日(金)小学部でクリスマス会をしました。
  
   
自分で作った飾りをツリーに付けた後に、サンタさんとダンスや器楽演奏、ゲームをして楽しみました。
  
最後に素敵なプレゼントをもらいました。来年も待ってまーす。

おめでとうございます

高等部3学年の生徒2名が「公益社団法人地域医療振興協会東通地域医療センター」「株式会社リムーブ」様より来年度の採用内定をいただきました。
  
        校長より内定通知が渡されました。

コロナウイルスで大変な中、採用していただき感謝申し上げます。
他の生徒も、この後企業や施設への進路が決まってきます。地域の事業所の皆様方には、今後ともご支援のほどよろしくお願いします。

海上自衛隊大湊音楽隊演奏鑑賞会

12月10日(木)恒例の海上自衛隊大湊音楽隊演奏鑑賞会がありました。コロナウイルス感染防止対策のため、1部(小・中学部)と2部(高等部)に分けて実施しました。
  
  
この演奏会は、今年で30回目を迎えました。これからも素敵な演奏を楽しみにしております。