日誌

トピックス

現場実習頑張っています。

先週から高等部3年生が産業現場等における実習(通称:現場実習)を行っています。

実習を通して、基本的なきまりや人との関わり方を学んだり、職場における望ましい態度を身に付けたりします。

自分の役割や業務内容を理解しながら進んで仕事を行います。

責任をもってやり遂げる力を身に付けようと一生懸命取り組んでいます。


小学部バス遠足がありました。

トントゥビレッジに行ってきました。

友達と一緒に仲良く活動を楽しみました。

ボルダリングに挑戦!

どちらが先に釣れるか競争だ~

ぴょんぴょん♪ 池でかわいいカエルさんを発見!!

とってもおいしかったね!!
お弁当の準備、ありがとうございました。

芝桜 第二弾。

先日は体育館裏で咲く芝桜を紹介しましたが。

ここも見事です!

裏山斜面できれいに咲いていますよ!


医療的ケア緊急対応訓練を行いました。

先日、高等部が中心となって医療的ケア対象生徒の緊急時における対応訓練を実施しました。

他学部の職員はタブレット端末で撮影した映像をリモートで見ながら訓練に参加しました。

気管カニューレの抜管を想定し、AEDや心臓マッサージの実施など、緊張感をもって対応にあたりました。

訓練後には意見を出し合い、改善に向けて話し合いました。

中学部のバス遠足がありました。

天気にも恵まれ、予定どおりバス遠足に行ってきました。

出発式では元気な掛け声で挨拶です!

横浜町の菜の花畑では、友達と仲良く「なのはな小路」を歩きましたよ~。

恒例のフォトコンテスト。思い思いに写真をたくさん撮りましたよ!

道の駅をスタートし、ウォークラリーをしながら昼食場所の洗心閣まで移動しました。

お弁当のご準備、誠にありがとうございました!楽しみだったお昼の様子です。