日誌

トピックス

「第二回スマートフォンに関する安全研修会のご報告」

 10月27日(金)、「平成29年度PTA父母学習会 スマートフォンに関する安全研修会」が行われました。下北教育事務所指導主事の岸健一郎先生をお招きし、「ネットいじめから子どもを守るためには」を表題に研修会を行いました。
 講義を聞いたりグループで意見を交換したり、参加者からは「LINEのスタンプの受け取り方が相手によって感じ方が違うと気付かされた。」「知らないところでどんどん情報は更新されていくのだと思った。ネットの動きのはやさを改めて感じた。」などの感想がありました。
 このスマートフォンに関する安全研修ですが、もう一度開催する予定です。11月29日(水)18:30から下北文化会館の研修室1で行います。。是非ご参加ください!
  

特別支援学校技能検定・発表会

10月31日(火)に青森市マエダアリーナで行われた「特別支援学校技能検定・発表会」に高等部全員(当日は4名欠席)が参加しました。
   
     
        
検定の結果は以下のとおりです。
◎パフォーマンス部門・・中級、◎プレゼン部門・・中級3名、◎ポスター発表部門・・初級1名
◎清掃部門(フルエントリー)・・1級5名、2級3名、4級1名、(自在ぼうき)・・3級2名、
(テーブル拭き)・・2級1名、3級2名、4級1名、6級1名
◎PC部門・・3、4、5級各2名、9、10級各1名
◎接客部門・・5、6、8級各1名
☆見学に来られた保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。