日誌

トピックス

校外学習(小学部)

7月10日(金)校外学習がありました。
  
バスを乗り継いで、むつ市ウェルネスパークへ行き、プールで活動しました。
  
市内のレストランで昼食(きつねうどん、ざるうどん他)を食べました。

校内実習(中学部)

7月9日(木)校内実習で砂浜の清掃をしました。
  
  
昨年度まで近隣の小・中学校と合同で実施していた海浜清掃が中止となり、今年度は中学部単独で行いました。

薬物乱用防止教室

7月9日(木)薬物乱用防止教室がありました。
  
むつ警察署生活安全課の方を講師にお招きし、体育館で薬物に関する講義の後、
各クラスに分かれて飲酒と喫煙が体に及ぼす影響について学習しました。

七夕集会(小学部)

7月7日(火)七夕集会がありました。
    
織り姫と彦星の物語を鑑賞しました。 ほし運びゲームをしました。
   

  願い事を書きました。

校内実習(中学部)

7月6日(月)から5日間中学部校内実習が行われます。
  
午前は、はまゆり学園のグラウンド整備をしました。
  
午後は、屋内で牛乳パックをリサイクルしたはがきを作成しました。