日誌

トピックス

一日入学

2月2日(火)来年度小学部、中学部への入学、転入学を予定している児童生徒、保護者を対象に一日入学を実施しました。
          
各学部の活動、提出書類に関する説明の後、ジャージや作業服の採寸をしました。4月8日(木)の入学式(予定)でお会いできることを楽しみにしております。

内定通知伝達式

各事業所、福祉施設から今年度の卒業予定者へ内定通知が出ました。
  
  
  
  
  

校長室で、それぞれ通知が手渡されました。保護者の皆さんもほっとされたことと思います。春からの新生活応援しています。

学校展が始まりました

1月29日(金)~2月1日(月)マエダ本店1Fイートインコーナーで「学校展」を開催しております。ぜひ足をお運びください。
    
   
 
児童生徒の作品コーナー、学校紹介のコーナーがあります。創意工夫をこらした個性あふれる作品をご覧ください。お待ちしております。    

生徒会役員選挙

1月26日(火)生徒会役員選挙の立会演説会と投票がありました。
  
  実習中の立候補者は、事前に収録した動画を使って行いました。
  
むつ選挙管理委員会より投票箱と記載台をお借りして投票しました。

しもきた医療的ケア支援ネットワーク

1月23日(土)下北文化会館において、下北地区こども発達相談連絡協議会(事務局:むつ養護学校)主催の、「しもきた医療的ケア支援ネットワーク キックオフセミナー」がありました。
  
医療、福祉、教育、行政等の関係者約70名の参加がありました。むつ養護学校における医療的ケアについての事例紹介や、八戸市立市民病院小児看護専門看護師の奥寺さおり氏による講演「本人が輝く医療的ケアの在り方とは」があり、下北地区における医療的ケアを必要とする子供とその保護者の支援の充実に向け、情報を共有したり専門性の向上を図ったりする機会となりました。