日誌

トピックス

リレーの練習を行いました。

まずは体育館に集合し、入場から退場までの一連の流れを確認しました。

その後、チームごとに分かれ、どうやったら早く走れるか、勝てるかを話し合いました。出走順を変更したり、バトンの渡し方を工夫したりとチームそれぞれで作戦を考えていました。

その後は学園グラウンドへ移動し、実際に走りました。

本番まで残りわずか、仕上げ段階に突入です!

本日6月1日は本校の開校記念日です!

小学部と中学部は運動会の練習を始める前に「今日が学校の誕生日」ということを先生から聞いてから練習に臨みました。

高等部は校内放送で主任の先生の話を聞きました!

生徒達からは拍手が起こるなどお祝いムードが感じられました。

小学部と中学部がドーム練習を行いました。

バスに乗り込み、いざ出発です!

各学部、徒競走や学部種目に取り組みました。

体育館でやるのと違い、距離感や間隔に戸惑いながらも一つ一つ確認しながら練習できました。

明後日4日は運動会の総練習を予定しています。

ドームでの運動会練習が始まりました。

本日は高等部のドーム練習がありました。


大型バスに乗ってドームまで行きます。


入場の仕方、開閉会式の並び方を確認しました。


高等部種目「綱引き」も実施しました。


明日は小学部と中学部がドームで練習をします。

三校交流 調印式を実施しました。


本日、近川中学校において今年度の三校交流調印式が執り行われました。


本校からは生徒会副会長が出席して友好宣言書に調印を行いしました。


奥内小学校、近川中学校の代表者と交流の目的や活動予定を確認し、大変有意義な時間となりました。今年度もよろしくお願いします!