日誌

トピックス

交通安全教室

5月1日(火)交通安全教室がありました。
 
むつ警察の方から横断歩道の渡りかたについて説明を受けました。
 
学校の前にある国道で信号のある横断歩  普段自転車を使用する生徒は、自転車の安全
道の渡り方を体験しました。           な乗り方を確認しました。

参観日がありました

4月27日(金)今年度第一回目の参観日がありました。
 
全体会では、校長より今年度の取り組み   PTA総会と後援会総会がありました。
について説明がありました。
 
PTA総会では、今年度の活動や予算について  PTAの活動で着用するTシャツのお披露目
審議しました。                      がありました。 

技能検定がスタートしました(高等部)

4月25日(水)技能検定のグループが決定しました。半年間の長丁場になりますが、技能の向上に向けて頑張りましょう。
  
    (パフォーマンス)                       (パソコン)
やりたいパフォーマンスのアンケートをと        自分のめざす級を決めました。
りました。
 
       (ポスター発表)                       (清掃)
発表のテーマを考えました。                 清掃の手順を確認しました。
 
          (接客)                        (プレゼンテーション)
活動スケジュールを確認しました。        昨年の様子を振り返り、テーマを考えました。
       
    今年度も高等部生徒全員が参加します。
    健闘を祈ります。

歓迎会(中学部)

4月16日(月)中学部歓迎会ありました。
 
 
 
全員の自己紹介や風船を使った「桜シャワーゲーム」をして親睦を深めました。