青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
8/25(月)夏休み明け二日目から高等部全員で、じゃがいもの収穫を行いました!
最高気温が30℃にならないとはいえ、まだまだ暑い中、熱中症への警戒・対策を十分に行いながらの畑作業でした。
高等部の生徒たちが皆で作業すると、さすが!次々とじゃがいもが掘り起こされ、みるみるコンテナがいっぱいになっていきました。一輪車で運び、校内作業の担当の生徒たちが乾かすために並べてくれました。
8/26(火)は業務分担しながら、仕分け作業を行いました。虫食いもたくさんありましたが、きっと虫たちにもおいしいじゃがいもだったに違いない!と。
やっぱりそのあとはちょっぴり味見♡ホックホクの粉ふきいもは絶品でした。今度は調理が楽しみですね!
8月26日(火)小学部学部集会を行いました。
今回は、昨年度、紙芝居を披露してくれた「まさきっち」さんが
今年は、絵本の読み聞かせをしに横浜町から来てくださいました。
「わにわにのおふろ」
わにがいろんな音をたててお風呂に入る様子に興味津々です。
「すっぽんぽんのすけ」
すっぽんぽんでいろんなことをしているぽんのすけに大笑い。
集会のダンスでは、「マイムマイム」を一緒に楽しんでくれました。
まさきっちさん、絵本の読み聞かせとても楽しかったです。ありがとうございました。
下北地区の福祉サービス情報を追加しました。ご活用ください。
・令和7年度下北福祉サービス情報