青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
保護者の皆さまご来校いただき、ありがとうございました。
授業参観前の全体会では、校長先生から学校教育活動の評価、教頭先生から学校評価について説明させていただきました。
学部懇談では主任から一年間の様子を振り返ってのお話がありました。
参観授業の様子です。
1組 算数「時計」~時計クイズをしよう~
2組 生活単元学習「豆まきの準備をしよう」~絵本、制作活動、ダンス~
3組 生活単元学習「節分の鬼のお面を作ろう」~制作活動、ダンス~
4・9組 遊びの指導「お話発表会をしよう」~劇、かくれんぼ遊び~
5組 生活単元学習「心のオニを考えよう」~自分の心のオニ、やつけたいオニ~
6組 国語「読んでみよう、書いてみよう、聞いてみよう」~平仮名の読み書き、絵本~
7組 算数「ゲームをしよう」~⚪番目はだれ?、じゃんけんゲーム~
8組 生活単元学習「冬の作品を作ろう」~冬の歌、雪を触る・表現する~
子ども達は、日頃から頑張っているところをお家の方に見てもらおうと、いつにも増して張り切って授業に臨んでいました。
学級懇談では担任から、これまでの学習の様子について伝えさせていただきました。意欲的に学び、確実に成長していることを実感していただけたならば幸いです。
今年度も残すところひと月余り。学部や学級ごと、卒業・進級に向けた学習に励み、今年度のまとめの学習にもしっかり取り組んでいきたいと思います。
下北地区の福祉サービス情報を追加しました。ご活用ください。
・令和7年度下北福祉サービス情報