青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
3月25日(月)令和5年度修了式・離任式が行われました。
校長先生から修了証書を授与されました。
今年度の学年を修了した皆さんはとても立派な態度で参加していました。
離任式ではたくさんの先生方とお別れをしました。
転出される先生方から一言ずついただきました。
皆さん、むつ養の児童生徒の「笑顔」「挨拶」「元気な姿」が印象的だと話していました。
遠く離れても、それぞれの地で頑張ってください!
高等部の生徒たちが「卒業式」「入学式」の看板をリニューアルしています。
塗り残しやむらにならないように、丁寧に色を塗っていきます。
文字も手作業です。下書きの枠からはみ出さないよう、ていねいに色を入れていきます。まるで印刷したかのような仕上がりです。
一つ一つの作業工程に対して、常に一生懸命取り組む生徒たち。素晴らしい才能です。
3月8日(金)卒業式が行われ、小学部5名、中学部6名、高等部15名の26名が各学部を卒業しました。
入場前、担任の先生とお話してリラックスしています。
入場は背筋を伸ばして、堂々としていました。
卒業証書もしっかり受け取りました。
在校生も卒業をお祝いしました。
卒業生退場では、高等部卒業生よりサプライズで教職員や保護者の皆さん、在校生の皆さん、地域の皆さんに向けて感謝の言葉が述べられ、感動の涙が光る素晴らしい時間となりました。
教室に戻ってからも、先生方や友達、後輩と言葉を交わし、高等部は最後の交流を楽しんでいました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
大湊海上自衛隊海曹会様よりいただいた義援金で、卒業式や表彰式等に使用する賞状盆を購入いたしました。
3月8日(金)の卒業式にて活用させていただきます。ありがとうございます。
下北地区の福祉サービス情報を追加しました。ご活用ください。
・令和7年度下北福祉サービス情報