学校の沿革

昭和44年 4月 1日  青森県立第二養護学校はまゆり分校開設準備室を青森県立田名部高等学校内に設置。

昭和44年 5月 1日  下北地方精神薄弱児施設事務組合立「はまゆり学園」開設。
昭和44年 6月 1日  はまゆり学園開園により青森県立第二養護学校はまゆり分校開校。
                小学部3学級、中学部2学級、計5学級編制。分校主任 森 亨 就任。
昭和44年 7月20日  「はまゆりの会」(PTA)設立総会。
昭和44年 8月29日  はまゆり分校開校式典挙行。
昭和48年 4月 1日  学則の一部改正に伴う名義変更により青森県立青森第二養護学校むつはまゆり分校となる。
                小学部4学級、中学部2学級、計6学級編制。

昭和49年 4月 1日  小学部3学級、中学部3学級、計6学級編制。
昭和50年12月 1日  校舎(1,346㎡)竣工により、はまゆり学園より移転。
昭和50年12月 7日  新校舎落成式並びに祝賀会を開催。
昭和51年 4月 1日  青森県立青森第二養護学校むつはまゆり分校より、青森県立むつ養護学校に昇格。
                初代校長 中野渡 三夫 就任。
                小学部4学級(重複学級1)、中学部3学級、計7学級編制。

昭和51年 6月 1日  校章制定。校旗樹立式。
昭和53年 4月 1日  小学部4学級(重複学級1)、中学部4学級(重複学級1)、計8学級編制。
昭和54年 4月 1日  二代校長 鈴木 進 就任。
                小学部6学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、計11学級編制。
                養護学校義務制施行。

昭和54年10月30日  体育館(721.44㎡)竣工。
昭和55年 1月26日  創立10周年記念式典・体育館新築落成記念式典挙行。
昭和55年 4月 1日  小学部6学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部4学級(重複学級1)計10学級編制。

昭和56年 4月 1日  三代校長 森 亨 就任。
昭和57年 4月 1日  小学部5学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部4学級(重複学級1)、計9学級編制。

昭和58年 4月 1日  昭和58、59年度文部省指定心身障害児理解推進校(むつ市立奥内小学校)の協力校。

昭和58年11月13日  昭和58年度青森県心身障害児就学啓発推進会議。
昭和59年 3月10日  校歌制定。
昭和59年 9月28日  文部省指定心身障害児理解推進研究発表会。
昭和60年 4月 1日  小学部6学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部5学級(重複学級1)、計11学級編制。

昭和61年 4月 1日  小学部7学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部4学級(重複学級1)、計11学級編制。

昭和63年 4月 1日  四代校長 笹原 芳信 就任。
                小学部7学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、計12 学級編制。
             
平成 元年 4月 1日  平成元・2年度文部省指定心身障害児理解推進校(むつ市立近川中学校)の協力校。

平成 元年 4月20日  平成元年度文部省指定心身障害児適正就学推進研究校。
平成 元年 4月28日  後援会設立総会。
平成 元年 7月 1日  校地拡張。(拡張面積9,181㎡)
平成 元年 8月31日  創立20周年記念式典挙行。
平成 2年 4月 1日  高等部設置。小学部7学級(重複学級1、訪問学級2)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、
                高等部1学級、計13学級編制。
                平成2年度文部省指定心身障害児適正就学推進研究校。

平成 3年 3月28日  校舎(特別教室等2,045.36㎡)増築。
平成 3年 4月 1日  五代校長 山田 雄二 就任。
                小学部10学級(重複学級1、訪問学級3)、中学部6学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部2学級、計18学級編制。

平成 4年 4月 1日  小学部10学級(重複学級1、訪問学級3)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部3学級、計18学級編制。

平成 5年 4月 1日  六代校長 見滝 昭雄 就任。
               小学部10学級(重複学級2、訪問学級3)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部3学級、計18学級編制。

平成 6年 4月 1日  小学部9学級(重複学級2、訪問学級2)、中学部6学級(重複学級1、訪問学級2)、高等部3学級、計18学級編制。

平成 6年 7月24日  卒業生と親の会設立。
平成 7年 4月 1日  小学部8学級(重複学級2、訪問学級1)、中学部5学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部3学級、計16学級編制。
                平成7・8年度文部省指定心身障害児理解推進校(むつ市立金谷沢小学校)の協力校。
平成 8年 4月 1日  七代校長 三上 登 就任。
                小学部10学級(重複学級3、訪問学級2)、中学部6学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部3学級、計19学級編制。

平成 8年11月 8日  文部省指定心身障害児理解推進研究発表会。
平成 9年 4月 1日  小学部8学級(重複学級3、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級1、訪問学級1)、高等部3学級、計17学級編制。

平成10年 3月31日  エレベーターの設置及び、渡り廊下(117.24㎡)増築。
平成10年 4月 1日  八代校長 野呂 紘克 就任。
                小学部6学級(重複学級2、訪問学級1)、中学部7学級(重複学級2、訪問学級1)、高等部3学級、計16学級編制。

平成10年 7月25日  第7回豊かな海づくり大会にて、「海浜清掃」が県知事表彰を受ける。
平成10年12月24日  体育館改修。
平成10年 1月20日  屋外作業棟完成。
平成10年 4月 1日  高等部に重複学級及び訪問学級(各1)を設置。
                小学部5学級(重複学級2、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級2、訪問学級1)、
                高等部5学級(重複学級1、訪問学級1)、計16学級編制。

平成11年 7月26日  正面玄関前改修。
平成11年10月 8日  創立30周年記念式典挙行、「30周年の集い」開催。
平成12年 4月 1日  九代校長 石井 昌光 就任。
                小学部4学級(重複学級2、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級2、訪問学級1)、
                高等部5学級(重複学級1、訪問学級1)、計15学級編制。

平成13年 4月 1日  小学部6学級(重複学級3、訪問学級2)、中学部4学級(重複学級1)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計16学級編制。

平成13年10月12日  正面~玄関前土留完成。
平成13年12月 4日  南棟校舎の改修。
平成13年12月14日  ネットフェンス設置。
平成14年 3月 8日  キュービクル小屋新設。
平成14年 4月 1日  小学部5学級(重複学級2、訪問学級2)、中学部6学級(重複学級2、訪問学級1)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計17学級編制。

平成14年 9月10日  盲・聾・養護学校の専門性向上モデル事業モデル校。
平成14年12月 2日  むつ養護学校線路線バス開通。
平成15年 4月 1日  十代校長 中堀 久雄 就任。  
                小学部4学級(重複学級2、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級2、訪問学級1)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計16学級編制。

平成16年 4月 1日  小学部5学級(重複学級3、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級3、訪問学級1)、
                高等部4学級(重複学級1)、計15学級編制。
                二学期制実施。 

平成17年 4月 1日  十一代校長 千葉 稔夫 就任。
                小学部7学級(重複学級4、訪問学級1)、中学部5学級(重複学級2、訪問学級1)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計18学級編制。

平成18年 4月 1日  小学部10学級(重複学級4、訪問学級2)、中学部5学級(重複学級2)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計21学級編制。

平成19年 4月 1日  小学部10学級(重複学級4、訪問学級1)、中学部6学級(重複学級3)、
                高等部6学級(重複学級2、訪問学級1)、計22学級編制。

平成20年 3月 3日  給食運搬口、配膳室完成。
平成20年 4月 1日  十二代校長 髙橋 行吉 就任。
                小学部11学級(重複学級6、訪問学級1)、中学部7学級(重複学級4)、
                高等部5学級(重複学級1、訪問学級1)、計23学級編制。

平成20年 5月 1日  学校給食開始。
平成21年 3月18日  北棟東口玄関にスロープ設置。正面玄関に校章設置。
平成21年 4月 1日  小学部11学級(重複学級7、訪問学級1)、中学部7学級(重複学級4)、高等部5学級(重複学級2)、計23学級編制。

平成21年10月24日  創立40周年記念式典挙行、祝賀会開催。
平成22年 2月18日  体育館耐震補強工事完了。
平成22年 4月 1日  十三代校長 西沢 勝則 就任。
                小学部9学級(重複学級6、訪問学級1)、中学部7学級(重複学級4)、高等部5学級(重複学級2)、計21学級編制。


平成22年 6月 1日  「海浜清掃」が全国海岸協会より表彰を受ける。
平成23年 3月23日  体育館非常口にスロープ設置。
平成23年 4月 1日  知的障害と肢体不自由を対象とする特別支援学校となる。
                小学部10学級(重複学級7、訪問学級1)、中学部7学級(重複学級4)、高等部6学級(重複学級3)、計23学級編制。

平成24年 4月 1日  十四代校長 奈良岡 裕 就任。  
                小学部11学級(重複学級8)、中学部9学級(重複学級4、訪問学級1)、高等部6学級(重複学級3)、計26学級編制

平成25年 4月 1日  小学部9学級(重複学級7)、中学部10学級(重複学級5、訪問学級1)、高等部6学級(重複学級3)、計25学級編制
平成26年 2月20日  学校トイレ改修工事完了。
                学校トイレ改修機会その他設備工事完了。
平成26年 3月28日  学校倉庫及び正面玄関庇新築工事完了。
平成26年 4月 1日  小学部9学級(重複学級8)、中学部8学級(重複学級3、訪問学級1)、
                高等部6学級(重複学級3)、計23学級編制
                三学期制実施。

平成27年 3月24日  エレベータ工事完了。
平成27年 4月 1日  十五代校長 相馬 純子 就任
               小学部8学級(重複学級7)、中学部8学級(重複学級4、訪問学級1)、 
               高等部7学級(重複学級3、訪問学級1)、計23学級編制
平成28年 4月 1日  十六代校長 川口 晃世 就任
               小学部9学級(重複学級7)、中学部8学級(重複学級5)、
               高等部7学級(重複学級3、訪問学級1)、計24学級編制
平成29年 4月 1日  十七代校長 大舘 利章 就任
                小学部8学級(重複学級6)、中学部9学級(重複学級6)、
               高等部6学級 (重複学級3)、計23学級編制
平成30年 4月 1日  小学部7学級(重複学級6)、中学部9学級(重複学級6)
             高等部6学級(重複学級3)、計22学級編成
 令和元年 5月 1日  小学部6学級(重複学級5)、中学部6学級(重複学級4)
             高等部9学級(重複学級3)、計21学級編成
 令和元年11月15日  創立50周年記念式典挙行、祝賀会開催。
 令和2年 4月 1日  小学部7学級(重複学級5)、中学部6学級(重複学級4)
             高等部8学級(重複学級3)、計21学級編成