青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
青森県立むつ養護学校
Aomori Prefectural Mutsu Special Needs Education School
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-110
TEL 0175-26-2210 FAX 0175-26-2286
PTA会長の畑中優子さんが、インクルーシブフードについてご紹介くださいました。
畑中さんは、一般社団法人mogmog engineの青森支部として、摂食嚥下障がいがあるこどもと親のコミュニティ「スナック都ろ美」としてインクルーシブフードの紹介をしています。
試食してみると、炭酸飲料にとろみ液を入れても味や炭酸のシュワシュワを損なうことなく飲むことができました。また、水のペットボトルに入れて振るだけでとろみのついたお茶ができたり、お湯を入れてかき混ぜるだけでおかゆができたりと、手軽なところも魅力的でした。味は絶品です!優子ママは「日々の食事だけでなく、外食の際にも良いんですよ。」とお話していました。
スナック都ろ美には、職員だけでなく、小学部の参観日に来ていた保護者の皆様も集まり、大盛況でした。
畑中さんたちのおかげで、こどもたちが安全においしく食事ができるとろみ食について学ぶことができました。今後も学校として摂食指導やこどもに合った食形態について保護者の皆様と情報共有しながら指導を展開していきます。
保護者の皆様も「最近むせることが多いなあ」「もしかして噛まずに飲み込んでいるかも」など、お子さんの食事の様子で気になることがありましたら、ぜひお知らせください。一緒に考えていきたいと思います。
畑中さん、井田さん、本当にありがとうございました。
下北地区の福祉サービス情報を追加しました。ご活用ください。
・令和7年度下北福祉サービス情報