日誌

小学部 遊びの指導

小学部での遊びの指導の様子です。

遊びの指導では、視覚、聴覚、触覚などさまざまな感覚を取り入れながら学習を展開しています。

 

小麦粉の感触の変化を楽しみました。水を入れてこねると、粉から粘土のように柔らかく形になってきますね。自分の好きな色を混ぜて、見た目も楽しみます。

 

氷を使って遊びました。色水を凍らせることで、紙にはいろいろな色が広がります。冷たい感触を楽しんだり色を塗り広げたり混ぜたりとこどもたちのセンスが光ります。

 

パラシュート遊びもこどもたちが好きな遊びです。友達や先生と一緒にパラシュートの中に寝転がって、くるくる回る模様を見たり、上下に動くパラシュートの風を感じたりして楽しそうな声が響きます。

 

小学部では、遊びの指導の中で楽しみながらいろいろな力をつけています。